DIY電子工作系ブログです。ラズパイやArduinoなどの自作した小物を中心に、電子工作の「ツボ」を勉強したり紹介したりするサイトです。その他興味があれば色んなハードウェアの話題を取り扱っております。
ブログ
$ ls KiCAD特集 (4記事)
- KiCad FlatCAM CNC
KiCad&FlatCAMで設計したシンプルなアナログ基板を卓上CNCで切削加工する
2024/03/26スイッチ・DCジャックしかない極めてシンプルな「オレオレ回路基板」をKiCadとFlatCAMで設計し、卓上CNCで削って使うまでの工程を紹介していきます。
ID#:142 - KiCad Linux
Debian LinuxにKiCad v6以降をソースコードビルド・インストールしてみる
2024/03/22gitlab上で開発されている最新のKiCadプロジェクトのソースコードからビルドしたKiCad v6をDebian Linuxにインストールする手順を紹介します。
ID#:83 - KiCad Linux
【KiCad応用講座】PCB切削で平面コイルが動くか試してみる① CADファイルの準備
2022/10/02今回はKiCadで手で配線しながら設計することの難しい平面コイルの作成法を、KiCad_pcbファイルのフォーマット構造などを考慮しながら解説していきます。
ID#:28 - KiCad CNC GBRガーバーデータ
KiCadとInkscapeでSVG画像からGBR(ガーバー)ファイルに変換して卓上CNCで基板を削る①
2022/10/02KiCadとInkscapeを組み合わせて、簡単なCNC切削パターンの作成し、GBR(ガーバー)データをエクスポートする方法を検討してみます。
ID#:31