DIY電子工作系ブログです。ラズパイやArduinoなどの自作した小物を中心に、電子工作の「ツボ」を勉強したり紹介したりするサイトです。その他興味があれば色んなハードウェアの話題を取り扱っております。
ブログ
$ ls すべてのブログ (123記事)
- LTspice 電子工作
【LTspice入門】ローパスフィルタでPWM波形を平滑化して定電圧(降圧)を取り出す回路の色々
2021/10/20PMW波形を使った発展的な回路としてローパスフィルタ回路を使って、直流定電圧を取り出すことができます。今回はPWMとローパスフィルタの組み合わせによる電圧の出力特性を考察してみます。
ID#:88 - LTspice 電子工作
【LTspice入門】LTspiceでマイコンのPWM波形発生モデルを作成・シミュレートする方法
2021/10/19今回はLTspice上でマイコンに見立てた自作コンポーネントから擬似的なPWM波形を発生させるための方法を色々と考察していきます。
ID#:50 - LTspice 回路設計 電子工作
【LTspice】サブサーキットファイルでのモデル追加 〜 LM358の場合
2021/10/18実例をとりながらLTspiceにサブサーキットモデルを追加する手順を解説します。
ID#:11 - LTspice 電子工作
【LTspice入門】JFET(接合型FET)の自作サブサーキットモデル〜2SK118と2SK2881の場合
2021/10/14LTspiceの自作サブサーキット作りのための基礎講座第四回目です。今回はNチャンネル型JFETの自作サブサーキットモデルから、LTspiceコンポネントを作成し簡単な回路シミュレーションを行います。
ID#:87 - LTspice 電子工作
【LTspice入門】バイポーラトランジスタの自作サブサーキットモデルを作成する
2021/10/10LTspiceの自作サブサーキット作りのための基礎講座第三回目です。今回はバイポーラトランジスタの自作サブサーキットモデルに基づく、単独コンポネント化の方法を紹介します。
ID#:86 - LTspice 電子工作
【LTspice入門】電源(V/Bシンボル)を使って自作コンポネントを作成する方法
2021/10/06LTspiceの自作サブサーキット作りのための基礎講座第二回目です。今回はVシンボルとBシンボルをベースに「カスタム電圧源」の定義の方法を説明します。
ID#:85 - LTspice 電子工作
【LTspice入門】自作サブサーキットモデルで回路シミュレーションに組み込む
2021/10/04今回は自分の防備録も兼ねて、LTspiceの自作コンポーネント作りのためのサブサーキットの自作方法を実例を踏まえながら考えてみたいと思います。
ID#:84 - ラズパイゼロ 監視カメラ WebRTC
【ラズパイDIY講座】ラズパイゼロで作る監視カメラ⑤ 〜 WebRTCクライアントMomoのシグナリングをハックする
2021/07/31WebRTCクライアントMomoをもっとより良く利用するためには、改めてWebRTCのシグナリング方式を知る必要があります。WebRTCシグナリングサーバーAyameのシグナリング方式が公開されていますのでこちらをベースに独自にシグナリングできるかを検討してみます。
ID#:72 - ffmpeg ラズパイゼロ
ffmpegでラズパイゼロからカメラ画像をUDP配信する方法
2021/07/21ffmpegを使えばWebサーバーを経由せずとも直接UDPを利用してストリーミング先を指定するやり方で、動画配信することが可能です。今回は簡単にできる自分専用動画配信サービスをffmpegでどう実現するかを解説します。
ID#:49 - ffmpeg docker
ffmpeg/ffserverで保存した動画ファイルをRTSP配信を試す
2021/07/20今回はffmpegとDocker版のffserverを使った動画配信用のテスト環境を作る方法を今更ながら取りまとめてみます。
ID#:48