※ 当ページには【広告/PR】を含む場合があります。
2023/07/04
【FreeCAD初心者ガイド】FreeCADで詳細な歯車形状を作成するやり方
【FreeCAD初心者ガイド】Curvesワークベンチで自由曲面へパンチングパターンを作成する
FreeCADの組立(Assembly)系のサードパーティ製の拡張ワークベンチは、現在も有志の方々によって開発が進められている『Assembly4』と『A2plus』という2つが主に存在しています。この2つのワークベンチは若干使える機能や操作方法が異なるものの、「部品を組立てる」という目的においては、現状ほぼ同等の結果が得られるので、使ってみて気に入った方を利用されると良いでしょう。ここでは、この2つのワークベンチの導入方法と、おおよその概要をまとめてみます。
基礎からのFreeCAD 三訂版 (I/O BOOKS) FreeCAD入門 FreeCADの使い方 いろんな物を作りながら3DCADを学ぼう!: 3Dプリンターでの印刷も掲載 図面の描き方がやさしくわかる本 Assembly4を利用する
『Assembly4』はAssembly系の拡張ワークベンチの中では最も開発が活発なプロジェクトになっています。Assembly4 Workbench最大の特徴として、FreeCAD v0.19以降のExpression Engineに対応しているため、高度なパラメトリック操作が可能になっている点です。参考|Expressionsチュートリアルやサンプルファイルは以下のレポジトリから入手・参照できます。参考|Repository for various FreeCAD example parts, assemblies and tutorialsこのワークベンチを紹介するのチュートリアル動画では、おおよその操作概要を見ることができます。さて、導入はアドオンマネージャから行います。FreeCADのメニューバーから、[ツール] > [アドオンマネージャ]
に進みます。アドオンマネージャのダイアログが立ち上がったら、「Assembly4」
を選択してインストールボタンをクリックします。インストールが完了して、FreeCADを再起動したら利用可能な状態になります。『Assembly4』の主な特長として、みたいなところでしょうか。ホビーユースからメーカーのエンジニアリングにまで使える「お硬い作りの」拡張ワークベンチです。
基礎からのFreeCAD 三訂版 (I/O BOOKS) FreeCAD入門 FreeCADの使い方 いろんな物を作りながら3DCADを学ぼう!: 3Dプリンターでの印刷も掲載 図面の描き方がやさしくわかる本 A2plusを利用する
『A2plus』もAssembly2ワークベンチの流れをくんだ、現在も開発が継続中のワークベンチ・プロジェクトです。A2plus Workbenchもともと「Assembly2」の派生であるので、基本的には先程の「Assemble4」と同じように使えますが、「A2plus」の方が若干操作がシンプルで、感覚的な操作も使いやすいのが特長です。公式のデモ動画では、簡単なモデルによる組立て方法を知ることができます。こちらも先程と同様、アドオンマネージャ
からインストールできます。アドオンをインストール後、FreeCADを再起動したら利用可能です。『A2plus』の主な特長として、あまり寸法などを気にせずにサクッと組み立て操作をやってみたいときなどに重宝します。